数え方

時計の個数の数え方は本や台や点か?コマ数の数え方も併せて解説【腕時計・掛け時計・置時計】

当サイトでは記事内に広告を含みます。

私たちが何気なく生活している中でさまざまな物の数え方を知りたくなる時がありますよね。

中でも時計(腕時計や置時計や掛け時計)の個数の数え方単位はあまり知られていないですが、あなたは理解していますか。

ここではこれらに着目して、時計の個数の数え方は本や台や点か?時計のコマ数の数え方は?について解説していきますので、参考にしてみてください。

 

時計の個数の数え方は本や台や点か?【腕時計・掛け時計・置時計】

それでは以下にて各時計の個数の数え方についてみていきましょう。

時計といってもその種類としては、腕時計・掛け時計・置時計などが挙げられ、各々数え方が少し違く、種類別の数え方を確認します。

 

腕時計の数え方

まずは腕時計の数え方を説明していきます。

腕時計とは以下のようなものですが、腕時計の数え方の単位は「個」か「本」か「点」です。

この本とつくのあ時絵の中でも基本的にベルトがついているタイプのものです。細長い形状となるため「1本、2本」と数えるようになったと推測できますね。

なお、時計を点と数えるのは、時計を販売しているお店側の表現です。お店の商品であれば、どのような時計であっても「点」と優先して数えると覚えておきましょう。

 

掛け時計の数え方

さらには壁に掛けるタイプの時計もあり(以下写真)、掛け時計の数え方は「個」「台」となります。

壁と接触しており「台のようなもの」と捉えられることから、掛け時計は台となったと予想できますね。

なお、掛け時計であっても販売店の数え方は「点」が優先されるのは、上と同じですね。

 

置き時計の数え方(目覚まし時計など)

さらには置いておくタイプの時計もあり(以下写真)、置き時計(目覚まし時計)の数え方も置き時計と同様に「個」「台」となります。

置時計であっても机などの置く場所と接触しており「台のようなもの」と捉えられることから、置時計も台と数えられるようになったのでしょう。

なお、置き時計であっても販売店の数え方は「点」が優先されるのは、上と同じですね。

 

各々の時計の数え方の違いとしては、

 

・商品であればまず「点」を優先して使用

・そうでない場合は形状に合わせて本や台などと変化するものの、「個」という数え方は共通のため、判断に迷ったらこれをつけばOK

ですね。

 

時計のコマ数の数え方は?

さらには、時計のコマ数の数え方を知りたい場合もあるでしょう。

時計のコマとは基本的に金属製の腕時計の腕の部分を指します。この部分において、横方向の金属が何個で構成されているかを示す数値が「コマ数」です。

そしてこのコマ数の数え方の単位には「連」を使います。

例えば、以下のような腕時計のコマ数は~~連と数えるわけです。

 

まとめ 時計の個数やコマ数の数え方は?腕時計・掛け時計・置時計

ここでは、時計の個数の数え方は本や台や点か?時計のコマ数の数え方は?について解説しました。

どれも似ているため、この機会に注意して覚えておくといいです。

ヨットなどを始めとした数え方に慣れ、日々の生活に活かしていきましょう。