生活全般

みりん大さじ1は何グラム?糖質・代用法・塩分量も解説!【小さじも】

当サイトでは記事内に広告を含みます。

私たちが生活している中で「みりん」を使う機会もありますよね。

そのため、みりん大さじ1や小さじ1は何グラムか?などの、各種情報を知りたい場面も良くでてきます。私自身もそうです(^^)/

そんなこともあり、以下では「みりん大さじ1や小さじ1の重さが何グラムか?糖質量や打代用方法、塩分量は?みりん大さじ1・小さじ1は何㏄か?」についてまとめていますので、参考にしてみてください♪

みりん大さじ1は何グラムか?【重さ:小さじ1も解説】

みりん大さじ1の重さは何グラムか?について見ていきましょう。

みりん大さじ1の重量は約18gです。

同様に小さじ1の重さは何グラムかも見てみましょう。

みりん小さじ1では約6g程度です。

みりんなど液体を量る場合は表面張力で盛り上がった状態(ギリギリこぼれないライン)が1杯です。

水であれば大さじ1は15g(15ml)、小さじ1は5g(5ml)と決まっていますが、みりんの場合は約18g、6gとなります。

これは、みりんの比重(密度)は1.2程度であることが影響しています(糖質が40~50%含まれる分水よりも重くなる)。 

計算式:

・大さじ1:15 × 1.2 = 18.0 g

・小さじ1:5 × 1.2 = 6.0 g

よって大さじ1が約18g、小さじ1が約6gとなるのですね。

製品によって比重は異なり多少の差はあるため、購入された商品の説明をきちんと読まれることをおすすめします。

もちろん大さじ1・小さじ1の量がきちんと測れているか?でもみりんのグラム数は変化しますので、注意しましょう。

みりん大さじ1や小さじ1の糖質量はどれくらいか?

みりん大さじ1や小さじ1の糖質量はどれくらいになるのかも確認していきましょう。

製品によって差がありますので、参考値と考えてくださいね。

「日本食品標準成分表(八訂)」を参照すると

みりんの糖質量は大さじ1が約7.8g、小さじ1では約2.6gです。

みりんの糖質量は調味料の中では高めですね。

けれど砂糖に比べると糖質量は少し低いですし、低GI食品(血糖値が上がりにくい食品)でもあります。

調理の際にさまざまな効果を発揮する調味料なので、上手に使っていきたいですね。

 

大さじ1の塩分量は?小さじ1も解説

続いてみりん大さじ1の塩分量は何グラムか?について見ていきましょう。

みりん(本みりん)は大部分がアルコール分と糖分でできているため、塩分はほとんど含まれていません。

ですが、市販のみりん風調味料やみりんタイプ調味料には塩分が含まれている物もありますので、購入の際に注意が必要です。

みりん風調味料の場合、大さじ1の塩分量は約0.3gです。同様に小さじ1の塩分量は約0.1gです。

塩分を控えたい場合はみりん風調味料より本みりんを使用する方が良さそうですね。

みりん大さじ1は何㏄?小さじ1も解説

最後に大さじ1は何㏄か?について見ていきましょう。

みりんなどの種類は問わず、大さじ1は約15㏄(15ml)、小さじ1は5cc(5ml)です。

大さじ1、小さじ1の体積は物によらないと覚えておくといいです。

 

まとめ みりん大さじ1の糖質・代用法・塩分量は?【小さじも】

ここでは、みりん大さじ1や小さじ1の重さが何グラムか?糖質量や打代用方法、塩分量は?みりん大さじ1・小さじ1は何㏄か?について確認しました。

どれも重要なパラメータなので、この機会に覚えておくといいです。

みりんの重さをはじめとして様々な知識を身に着けることで、日々の生活をより快適にしていきましょう。