Excel

【Excel】エクセルでの散布図に線を引く(基準線・平均線など)方法【水平線・上下限の線】

当サイトでは記事内に広告を含みます。

今回はエクセルの散布図に基準線・平均線を表示させる方法を解説します。

散布図は複数のデータを縦軸・横軸にそれぞれ分けて相関関係があるかを見ることができるグラフです。

点在しているデータに基準値・平均値を決めることで目安ができて、よりわかりやすくなります。

それでは実際のサンプルを用いてやり方を見ていきましょう。

 

エクセルでの散布図に線を引く(基準線)方法【上下限の線】

今回使っていくグラフとデータはこちらです。

このグラフを使って満足度の最高・最小の基準線(上下限の線)を引いていきます。

基準線を引く方法は以下の3ステップです。

・x軸(横軸)とy軸(縦軸)の最大値、最小値を決める

・データ系列に追加する

・線の設定をする

初めに、x軸とy軸の最大値、最小値を決めましょう。

今回のグラフでは価格がx軸、満足度がy軸です。

x軸の値から図のように最小値・最大値を参考にします。

y軸に基準値の最大と最小の数値を入力します。

するとこのような表ができます。

ではこの表をグラフのデータに追加していきます。

まず“データの選択”をクリックしましょう。

グラフの上で右クリック、もしくはグラフのデザインタブから“データの選択”を選びます。

ダイアログボックスがでたら追加ボタンを押しましょう。

次に“系列名”、先ほど作った表の横軸にあたる“x軸の値”“y軸の値”を入力します。

入力したらOKボタンを押しましょう。

ダイアログボックスの“凡例項目(系列)”に「上限」が追加されてます。

グラフを見ると両端にデータ系列が表示されている事がわかります。

この点を線でつないで「基準値の上限線」を作ります。

では「下限」のデータも追加していきましょう。

「上限」「下限」ともに追加されました。

グラフ上に「基準値の下限」のデータ系列も表示されました。

ここからは線をつないでいきましょう。

データ系列の書式設定を出します。データ系列の上で右クリックし、オプションの一番下“データ系列の書式設定”を選択します。

“線と塗りつぶし”をクリック、“線なし”から“線(単色)”を選択します。

グラフを見るとデータ系列が線で繋がれています。これで上限線を引くことができました。

下限の線も同じ手順で表示しましょう。

プロット(打点)を消したい場合は、線と塗りつぶし→マーカー→マーカーのオプションへ。

“自動”から“なし”に変更しましょう。

これで、基準値の上限・下限の線を引くことができました。

 

エクセルでの散布図に線を引く(平均線)方法【平均値】

散布図に平均線を引く方法は以下の3ステップです。

・データの平均値を出す

・縦軸・横軸の設定

・線の設定

まずAVERAGE関数を使ってそれぞれのデータの平均値を出しましょう。

次に、縦軸と横軸の設定をしていきます。

縦軸をダブルクリックまたは右クリックでオプションから“軸の書式設定”を開きましょう。

軸のオプション→軸のオプション→横軸との交点→軸の値で縦軸の平均値を入力します。

すると入力した平均値のところに横軸が移動しました。

このやり方では縦軸と横軸が交わる地点を変えることで、データを追加することなく線を引くことができます。

見えにくい位置にある軸を変更しましょう。

まず横軸を選択してください。軸のオプション→軸のオプション→ラベル→ラベルの位置の“下端/左端”を選びましょう。

すると横軸が元の位置に戻りました。

では線の設定をしていきましょう。

軸のオプション→塗りつぶしと線→線から“色”や“幅”の設定をして目立たせるといいです。

横の平均線ができました。(わかりやすいように色を目立たせています。)

同じように横軸の設定を行っていきます。

横軸の書式設定から縦軸との交点→軸の値で横軸の平均値を入力します。

ラベルから軸の位置を調節します。

あとは線の色や幅の設定をして、縦の平均線も目立たせましょう。

まとめ 【Excel】エクセルで散布図に線を引く(基準線・平均線など)方法【水平線・上下限の線】

今回はエクセルで散布図に線を引く(基準線・平均線など)方法【水平線・上下限の線】を解説しました。

基準線の引き方がわかれば、目標値などに変えて応用ができます。

様々な機能を使って、一目でわかりやすいグラフ作りを目指しましょう。