Excel

【Excel】エクセルにて左上の緑三角を消す(一括でエラーを無視)方法【三角のビックリマーク:数値に変換など】

当サイトでは記事内に広告を含みます。

この記事では「エクセルにて左上の三角を消す(一括でエラーを無視)方法」について解説していきます。

エクセルでエラーが発生した場合、セルの左上に緑三角が表示されます。

これを消すときは、

・「!」のメニューからエラー表示を消す

・セルの値などを修正して正しい数式にする

・「Excelのオプション」の設定を変更する

と良く、実際のサンプルを用いて確認していきましょう。

 

エクセルにて左上の緑三角を消す方法1

まず「!」のメニューからエラー表示(左上の緑三角)を消す方法を見ていきます。

ためしに、以下のエクセルファイルでエラーを表示させます。

具体的には、任意のセルに=B2+B3と入力します。

このままENTERキーを押すと、「VALUE」のエラーメッセージとともに、セルの左上に三角が表示されます。

これは、B2セルとB3セルに数値ではない文字列が入力しているために起こるエラーです。

このC2セルを通常のセルに戻すため、「!」のメニューから操作します

C2セルを選択すると表示される、「!」をクリックします。

クリックすると、左上に緑三角が出る原因や対応する操作メニューが表示されます。

メニューから、「エラーを無視する」をクリックします。

クリックすると通常のセルに戻ります。

以上が、左上に緑三角が出る場合に「!」のメニューから通常のセルに戻す方法です。

 

エクセルにて左上の緑三角を消す方法2

次は、左上の緑三角が出る場合に、正しい数式にしてエラーを解消させる方法を紹介します。

先ほどと同じサンプルを使用し、数式のエラーを解消します。

このエラーは、B2セルとB3セルに数値ではない文字列が入力していたことが原因のため、今度はB2セルとB3セルに数値を入力してみます。

B2セルとB3セルに数値が入力されたことで、C2セルの数式が正常に処理されました。

エラーが無くなったため、通常のセルに戻ります。

以上が、正しい数式を入力しエラー(左上の緑三角)を解消させる方法です。

 

エクセルにて左上の緑三角を一括で消す方法3

最後に「Excelのオプション」の設定を変更することで、緑三角を一括で消す方法を見ていきましょう。

以下のサンプルから、ファイル内各セル一括で通常のセルに戻します。

エラーがでているセルのいずれかを選択し、「!」をクリックして、メニューを表示させます。

メニューの中にある、「エラーチェックオプション」をクリックします。

クリックすると「EXCELのオプション」画面の「数式」タブが表示されます。

「エラー結果となる数式を含むセル」の設定を外し、「OK」をクリックします。

「OK」をクリックすると、設定変更が適応され、全てのセルが通常のセルになります。

以上が、左上の緑三角が出る際に「Excelのオプション」の設定を変更して、一括で通常のセルに戻す方法でした。

 

まとめ エクセルにて左上の緑三角を消す方法

この記事では「エクセルにて左上の三角を消す方法」について解説しました。

基本的には、何かしらのエラーが出ているサインなので、まずはエラーの解消を目指しましょう。

ただし、エラーを無視して処理を進めたい場合もあると思いますので、その際は、本記事で解説した設定変更などの方法を試してみてください。

エクセルでのさまざまな処理を理解し、業務に役立てていきましょう。