東京のビジネス街の真ん中に位置する代表的に神社の1つとして芝大神宮が挙げられます。
およそ1000年の歴史があり、東京十社のひとつで、縁結びで有名な神社でもあります。
今回はこの芝大神宮へのアクセスとして御成門駅・大門駅・浜松町駅から徒歩やバスで行く方法について詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
(「め組の喧嘩」の舞台である当神社を参拝して、江戸時代の歴史にも触れていきたいと思います!)
御成門駅から芝大神宮へのアクセス(徒歩)は?
道に迷いそうなアクセスですが、道に迷わず、オフィス街に鎮座する「芝大神宮」までのアクセスを案内いたします!
まず目的地の芝大神宮は以下に位置しています。
実際の芝大神宮の外観は以下の通り。
一方で出発地の御成門駅は以下の通りです。
このルートを踏まえた上で写真付きで、都営地下鉄三田線「御成門駅」から「芝大神宮」までのアクセスをご案内いたします!
まずは、地下鉄「御成門駅A2出口」に出ます。出口を出て、左側へ進みます。(写真では、右側の方向です。)
左側に進むと写真のような道に出ます。(写真にはないですが)右側には東京タワーが見えます!
駅を出た道を少し進むと、幅の狭い横断歩道があります。正面には公共のお手洗いがあります。お手洗い側に渡ったら、左折します。
左折すると、写真のような少し細い道になります。
この道を真っ直ぐに進むと、右側に「慶應義塾大学薬学部」のキャンパスがあります。慶應大学のキャンパス沿いに進むと、小さな横断歩道があります。この横断歩道を渡り、すぐ右側に曲がります。
少々分かりづらいかもしれませんが、右折するとポストがありますので、目印にしてみて下さい。
この道を真っ直ぐに進むと、左側に「源宝院」という小ぢんまりとしたお寺があります。
お寺がみえましたら、すぐ左側に曲がります。曲がると細い道にでます。
少し進むと小さな十字路があり、この十字路を右側に曲がります。
細い小道を進むと、右側に「芝大神宮」の鳥居の真下に到着します。
これで、都営地下鉄三田線「御成門駅」から「芝大神宮」までのアクセスは終わりです。
お疲れ様でした!
<div class=”concept-box6″><p>
およそ1000年の歴史がある「芝大神宮」は、縁結びのご利益を得られるパワースポットだそうです!「芝大神宮」は、国道などの大通りやオフィス街に囲まれた所に鎮座しておりますが、一歩、「芝大神宮」に踏み入れれば、厳かな雰囲気に包まれ、都会の喧騒を忘れて、心が洗われるような感じがします。
心を清め、良縁を願う方にはオススメのパワースポットで、アクセスもいいので、参拝目的だけでなく、仕事等で近くに行かれる方は、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
また、「芝大神宮」へ行く途中の細い小道と神社の鳥居までの間に、「貯金塚」という金運アップのパワースポットがあります。芝大神宮で良縁を、また「貯金塚」で金運アップもいいかもしれないですね!
</p></div>
大門駅から芝大神宮までのアクセス(徒歩)は?【都営地下鉄浅草線・大江戸線】
都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門駅」から「芝大神宮」までのアクセスを紹介いたします!
まず、都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門駅A6出口」を出たら、すぐ右側にある道を曲がります。
地上の出口に出ると、手前にお蕎麦屋さんと奥にりそな銀行の看板があります。
右折するところに、お蕎麦屋さんの石碑がありますので、目印にしてみて下さい!
道を曲がると、ビルに囲まれた狭い路地裏があります。ここを真っ直ぐに進んでいきます。
数分、進んでいくと、途中、道路の舗装がコンクリートから石畳に変わるところがあります。
この石畳の道が、「芝大神宮」の参道になります。
ここを左に曲がると、正面に「芝大神宮」の鳥居が見えます。このまま鳥居に向かえば、「芝大神宮」に到着になります。
これで、都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門駅」から「芝大神宮」へのアクセスは終了です!お疲れ様でした!
<div class=”concept-box6″><p>
また、「大門駅A6出口」を出てすぐ右側にある「更科布屋」は寛政3年(1791年)創業の歴史ある蕎麦屋だそうです。十割蕎麦から季節の変わり蕎麦などのメニューがあり、江戸時代から続く伝統の味に触れることができます。
ぜひ、「芝大神宮」の参拝と合わせて、江戸時代の食文化に触れてみてはいかがでしょうか。</p></div>
浜松町駅から芝大神宮までのアクセス(徒歩)は?【JR浜松町駅】
さらには、JR山手線・京浜東北線「浜松町駅北口」から芝大神宮への徒歩でのスタートします。
北口改札を出ると真正面に、写真のような横断歩道があり、この横断歩道を渡ります。
この横断歩道を渡ったら、左側へ曲がります。
写真のように、左側に大通り(竹芝通り)にして、大通りに沿って真っ直ぐ進みます。
また、右側には地下鉄大門駅の出入口があります。
このまま直進していくと、第一京浜と交わる、大きな交差点に出ます。
この交差点を直進方向に横断し、すぐ右側に曲がります。
写真のように第一京浜を右側にして、真っ直ぐ進みます。
道沿いに進んでいくと、途中で道路の舗装が変わるところがあります。この道を目印に、左側へ曲がります。
(もし、分かりづらい場合は「大門」のバス停がありますので、バス停を目印にしてみて下さい。)
道を曲がると真正面に、「芝大神宮」の鳥居が見えます。このまままっすぐ進めば、芝大神宮へ到着になります。
以上で、JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」から「芝大神宮」へアクセス案内は終わりです。お疲れ様でした!
<div class=”concept-box6″><p>
バスで「芝大神宮」へアクセスする方法もご案内いたします。
・都営バス
都06系統 「渋谷駅前」発~「新橋駅前」行:「大門駅前」下車
浜95系統 「品川車庫前」発~「東京タワー」行:「大門駅前」下車
</p></div>
まとめ 大門や浜松町から芝大神宮への行き方(徒歩でのアクセス)
ここでは、芝大神宮へのアクセス(御成門・大門・浜松町から徒歩・バス)を解説しました。
都内に良く来る方で癒しを求めている人は、この芝大神宮にお立ち寄りすることをおすすめします。
空気のいい神社で癒されることによって、日々の生活をもっと快適に過ごしていきましょう。