この記事では「エクセルにて罫線が出ない(格子にできない)原因と対策」について解説していきます。
これらの原因としては、主に
・コピ&ペーストを行った対象にスペースがたくさん入っている
・フィルターがかかっている
・セルの結合が施されている
があります。
それでは、実際のサンプルを用いて罫線がでない場合の対策をしていきましょう。
エクセルにて罫線が出ない(格子にできない)原因と対策1【枠線の一部が消える:罫線が一部表示されないコピー時など:スペースの削除】
エクセルにて罫線が出ない時はコピペした対象にスペースがたくさん入っている場合があります。
下の例では、右の「H社」を表にコピペします。
コピペすると、左側の罫線が消えてしましました。
「H社」のセルを選択し、「数式バー」を見るとH社の後に「スペース」が大量に入っています。
スペースが大量に入っていたので、文字がはみ出て、罫線が消えているように見えていたわけです。
「スペース」を削除すると罫線が表示されました。
以上が「コピ&ペーストを行った対象にスペースがたくさん入っている」の対策の解説となります。
他の作業者が作ったエクセルファイルから、データをコピーした場合、一つのセル内にスペースをたくさん入れてデータを折り返して表示させたりと、「表示」と「内容」が違う時があります。
そういう時は一度、「数式バー」で内容を見てみるとよいです。
これが、エクセルに罫線が出ない(格子にできない)1つ目の原因とその解決策です。
エクセルにて罫線が出ない(格子にできない)原因と対策2【枠線の一部が消える:罫線が一部表示されないコピー時など:フィルター】
上述では、コピペしたデータにスペースが大量に入っていた時の対処法を解説しました。
罫線が消え、格子にできない原因には、「フィルターがかかっている」場合があります。
下の例では、「E社」の下の線が消えています。
項目のセルを見ると、フィルターのボタンが表示されていて、「フィルター」がかけられていることが分かります。
項目の「社名」のボタンが「▼」ではなくなっているので、「社名」でフィルターがかけられています。
「社名」のボタンをクリックしましょう。
選択メニューが表示されるので、「“〇〇”からフィルターをクリア」をクリックしましょう。
「フィルター」が解除されて、「E社」より下の表が表示されました。
以上が「フィルターがかかっている」ことが原因で罫線が出ない(格子にならない)場合の対処法となります。
表に「フィルターボタン」が表示されている時は、フィルターがかけられていないか一度確認してみましょう。
エクセルにて罫線が出ない(格子が出ない)原因と対策3【枠線の一部が消える:罫線が一部表示されないコピー時など:セルの結合】
上述では「コピ&ペーストを行った対象にスペースがたくさん入っている」場合と「フィルターがかかっている」ことが原因で罫線が引けない場合の対処方法の解説を行いました。それらが原因でない時は「セルの結合」が施されている場合があります。
例の図では「L社」をコピペします。
コピペしたら、罫線が消えてしましました。
実はコピペ元のデータは一つのセルのように見えて、三つのセルを結合させて行間を狭めているからです。
「セルの結合」を解除するにはリボンの「ホーム」タブにある「セルを結合して中央揃え」をクリックします。
「セルの結合」が解除されて、罫線が表示されました。
以上が、「セルの結合が施されている」場合の対処法となります。
エクセルで表を作る際に、セルを結合させている場合があるので注意しましょう。
まとめ エクセルにて格子にできない原因と対策【枠線の一部が消える:罫線が一部表示されない:コピー時など】
この記事では「エクセルにて罫線が出ない(格子にできない)原因と対策」について解説しました。
対策としては「スペースの削除」「フィルターの解除」「セルの結合の解除」のどれかを行えばよいです。
エクセルのさまざまな処理を理解し、業務に役立てていきましょう。