この記事では「エクセルで行の入れ替えを上下(順番を逆:並び替え・ソート:昇順と降順も)でする方法」について解説していきます。
エクセルで行の入れ替えを上下でする方法としては、
・「Shift」キー を押しながら行全体をドラッグする
・行に連続番号をふり、「並べ替えとフィルター」機能を使う
という事をするといいです。
それでは実際のサンプルを用いて、それぞれの方法について解説をしていきましょう。
エクセルで行の入れ替えを上下(順番を逆)でする方法【特定行とその次の行】
行単位で選択したデータを、キーボードの「Shift」キーを押しながらドラッグすると、行を挿入してデータを移動できます。
やり方としては、まず移動したい行の行番号をクリックし、その行全体を選択した状態にします。
次に、範囲の外側にポインタを移動させると、マウスポインタの形が変わるので、変わったときにキーボードの「Shift」キーを押しながら、移動先までドラッグします。
これで、行が挿入され、データが移動します。
これで目的の操作が行えました。
エクセルで行の入れ替えを上下(順番を逆)でする方法2 【並べ替えとフィルター機能を利用】
次にご紹介するのは、「並べ替えとフィルター」機能を使ったやり方です。
まず最初に、順番を入れ替えたいデータの左側の列を利用して下図のように「1」、「2」と番号を入力します。
次に移動したい行の行番号をクリックし、下図の様に行全体を選択した状態で、リボンメニューの「ホーム」タブを選択し、「編集」グループにある「並べ替えとフィルター」のアイコンをクリックし、最後に「降順」を選択してください。
これで指定した行の入れ替えが行われ、最後にデータの左側に入力した数字をキーボードの「Delete」キーで削除すると、操作は完了です。
エクセルで行の順番を(上から下等)入れ替える方法(昇順と降順:並び替え:ソート)
最後に、「並べ替えとフィルター」機能を使って、複数の行の順番を入れ替える方法をご紹介します。
まず最初に、順番を入れ替えたいデータの左側の列を利用して下図のように「1」、「2」、「3」、「4」、「5」、「6」と連続番号を入力します。
次に、入れ替えを行いたい行番号をクリックし、行全体を選択した状態で、リボンメニューの「ホーム」タブをクリックし、続いて「編集」グループにある「並べ替えとフィルター」アイコンを選択し、「降順」を選びます。
これで複数の行の上下入れ替えが行われました。
最後にデータの左側に入力した数字をキーボードの「Delete」キーで削除すると、操作は完了です。
まとめ エクセルで行の入れ替えを上下(順番を逆:並び替え・ソート:昇順と降順も)でする方法
この記事では、エクセルで行の入れ替えを上下(順番を逆:並び替え・ソート:昇順と降順も)でする方法について解説をしました。
日々エクセルを使う中で、データの編集等を行う際に非常に便利な機能なので、ぜひ活用してくださいね。