科学

0.8の分数やパーセントは?逆数や2進数表記も解説

当サイトでは記事内に広告を含みます。

数学やプログラミングを学んでいる中で「少数の0.8」を見かけることがあるでしょう。

ただ、この少数計算の扱いはややこしく、パッと処理できない場合が多いです。

そんなこともあり、ここでは「0.8」に着目して「0.8を分数やパーセント(百分率)や割合で表すと?0.8の逆数や2進数表記は?」などについて解説していきます。

0.8の分数は?

それではまず少数の0.8を分数で表して見ましょう。

結論として0.8=4/5(5分の4)です。

少数から分数に変換する際には、小数点以下の数値(ここでは80)をそれより1桁大きい、先頭1で後に0が続いた数値(ここでは100)で割れば処理できるのです。

計算式、80 ÷ 100= 80/100 =4/5

といった具合ですね。

 

0.8をパーセント(百分率)に変換すると?

さらには、少数の0.8をパーセント(百分率)で表したいこともあるでしょう。

結論としては0.8=80パーセントです。

パーセント計算では、元の数値に×100をするといいです。

具体的には

計算式、0.8 × 100 = 80パーセント

と変換できるわけですね。

割合では、8割ともいえますね。

 

0.8の逆数は?

続いて0.8の逆数も確認します。

結論として0.8の逆数=1.25、分数では5/4です。

逆数の定義として「1÷元の数」とすればよく

計算式、1 ÷ 0.8 = 1.25と変換できるわけですね。

分数に着目しても処理しやすく、分子と分母を入れ替えたものが逆数(5/4=つまり1と1/4)ともいえます。

0.8を2進数で表すと?

続いて0.8の2進数表記も確認します。

結論として0.8の2進数=0.11001100…(2)と1100をくり返す循環少数となります。

2進法では、小数点第一位が10進数の0.5、小数点第二位が0.25、少数第三位が0.125…を表しています。

これらから、上のような複雑な数値が0.8の2進数表記となるのです。

なお、近い数値の

・0.125の分数やパーセントや逆数や2進数表記はこちら

で解説していますので、併せてチェックしてみてくださいね♪

まとめ 0.8のパーセントや逆数や2進数表記を解説

ここでは0.8に着目して、0.8の分数やパーセントは?逆数や2進数表記について、解説しました。

0.8などの少数計算は頻出のため、この機会に覚えておくといいです。

さまざまな計算に慣れ、日々の生活に役立てていきましょう。