Excel

【Excel】エクセルにてプラスなら青字やマイナスなら赤字とする方法【青字にしないや赤にしない(解除)方法も】

当サイトでは記事内に広告を含みます。

この記事では「エクセルにてプラスなら青字とする方法」「マイナスなら赤字にする方法」と「色付けの解除方法」について解説していきます。

これらの処理としては、主に

・セルの書式設定(ユーザー定義)

を使うと良く、実際のサンプルを用いて見ていきましょう。

 

エクセルにてプラスなら青色で表示する方法【+ならば青色】

エクセルにてプラスなら文字を青とするには上述の通り「セルの書式設定(ユーザー定義)」を使用するといいです。

まずはプラスの数値を青字にしていきましょう。

初めにセルの書式設定を施したい任意のセルを選択し、右クリックをして、コンテキストメニューを表示します。

表示されたコンテキストメニューの中から「セルの書式設定(E)…」を選択します。

「セルの書式設定」の中から「表示方式」を選択し、「ユーザー定義」をクリックします。

「ユーザー定義」の「種類」の欄にある文字(G/標準)を選択しDeleteキーで削除します。

空白部に

・[青]0;-0

と入力します。「;」はセミコロンですので注意してください。

 

この設定の意味を解説していきます。

ユーザー定義では セミコロンで区切って、4項目の表示形式が設定できます。

左から順に

・正の数値の書式設定;負の数値の書式設定;0の書式設定;文字列の書式設定

となっており、[ ]で囲うことで文字色の指定を行うことができます。

なので

・[青]0 :正の数値を青字にせよ
・-0   :負の数値を表示せよ

となります。ここで「OK」をクリックするとプラスの数値が青字になります。

プラスの数値が青色になりました。

 

エクセルにてマイナスなら赤色で表示する方法

上ではプラスなら青字で表示する方法を解説しましたが、同様にセルの書式設定を使用してマイナスなら赤字で表示させることも可能です。

先ほど同様に、セルの書式設定を施したい任意のセルを選択し、右クリックをして、コンテキストメニューを表示します。

表示されたコンテキストメニューの中から「セルの書式設定(E)…」を選択します。

その中から「ユーザー定義」を選択し、「種類」の欄に

・[青]0;[赤]-0

と入力します。

この設定の意味を解説していきます。

[ ]で囲うことで色の指定を行うことができるので

・[青]0 :正の数値を青字にせよ
・[赤]-0  :負の数値を赤字にせよ

となります。

ここで「OK」をクリックすると、上で設定したプラスの数値が青字で表示されるのに加えて、

マイナスの数値も赤字で表示されます。

これで、エクセルにてプラスなら青字で表示する方法、マイナスなら赤字で表示する方法が完了です。

 

色付けの解除方法【プラスなら青やマイナスなら赤色など】

上では数値がプラスなら青字で、マイナスなら赤字で表示する設定を行いましたが、その設定を解除する方法を解説していきます。

 

今までと同様に、解除したい任意のセルを選択、右クリックをして、コンテキストメニューを表示します。

表示されたコンテキストメニューの中から「セルの書式設定(E)…」を選択します。

その中から「ユーザー定義」を選択し、「種類」の欄には先ほど入力した[青]0;[赤]-0と表示されています。

この入力されている[青]0;[赤]-0を選択し、Deleteキーで削除して「OK」をクリックします。

先ほど設定したユーザー定義が削除されて、もとの表示に戻りました。

【Excel】エクセルにてプラスなら青字やマイナスなら赤字とする方法【赤字にしないや青にしない(解除)方法も】

この記事では「エクセルにてプラスなら青字とする方法」「マイナスなら赤字にする方法」と「色付けの解除方法」について解説しました。

いずれにしても、セルの書式設定にあるユーザー定義を使えばうまく設定できます。

エクセルのさまざまな処理を理解し、業務に役立てていきましょう。