Excel

【Excel】エクセルでのアドインの作り方や使い方【作成・開発・登録方法】

当サイトでは記事内に広告を含みます。

この記事では「エクセルでのアドインの作り方や使い方」について解説していきます。

エクセルエクセルのアドインを作成し、使えるようにするには、

・VBEでマクロを作成

・「ファイル」からアドインを登録

すると良く、実際のサンプルを用いて見ていきましょう。

エクセルでのアドインの作り方【作成・開発方法】

それではいかでエクセルでのアドインの作り方(作成・開発方法)について確認していきます。

まず、アドインとなるプログラム(マクロ)をVBEで作成していきます。今回は、指定したセルの文字を斜体にするマクロを作成します。

マクロを作成するには、「開発」タブから「Visual Basic」を選択します。

VBEの編集画面が表示されます。

「挿入」をクリックして、表示されたメニューから「標準モジュール」を選択します。

「標準モジュール」が挿入されました。

セルの文字を斜体にするマクロを作成する場合は、

Sub test1()

Selection.Font.Italic = True

End Sub

と入力してください。

入力完了後、任意のフォルダに「マクロ有効ブック(.xlsm)」形式で「名前を付けて保存」をします。

エクセルに戻り、「ファイル」をクリックします。

「ホーム」画面が表示されるので、「名前を付けて保存」をクリックします。

「名前を付けて保存」の画面が表示されるので、「参照」をクリックします。

 

保存先フォルダの選択画面が表示されます。

今回は、任意の「ドキュメント」というフォルダに保存します。

(フォルダパス:C:\Users\ユーザー名\OneDrive\ドキュメント)

 

保存ファイルは、以下のように設定します。

・ファイル名:「sample」

・ファイルの種類:「Excelマクロ有効ブック(*.xlsm)」

*ファイルの種類にあるプルダウンメニューから選択します

 

*ファイルの種類のプルダウンメニュー

設定後、保存をクリックし、このエクセルファイルを閉じます。

以上が、アドインとなるマクロの作り方でした。

 

エクセルでの作成したアドインの使い方

次は、作成したアドインを使う方法です。

アドインを使えるようにするために、アドインを有効化していきます。「開発」タブから「Excelアドイン」をクリックします。

「Excelアドイン」のメニュー画面が表示されるので、「参照」をクリックします。

参照先フォルダの選択画面が表示されるので、先ほど「sample.xlsm」を保存したフォルダを選択します。

「sample.xlsm」が表示されない場合は、「すべてのファイル」に切り替えてください。

「sample.xlsm」を選択して、「OK」をクリックします。

すると、先ほど「Excelアドイン」のメニュー画面にチェックがついた状態で「sample」が表示されるので、このまま「OK」をクリックします。

今度は、このアドインをエクセルに表示させます。

「ファイル」をクリックします。

「ファイル」の「ホーム」画面が表示されるので、「その他」をクリックします。

メニューが表示されるので、「オプション」をクリックします。

「Excelのオプション」画面が表示されるので、「リボンのユーザー設定」をクリックします。

「リボンのユーザー設定」の画面で「新しいタブ」クリックし、新しいタブを作成します。

コマンドの選択をマクロに切り替えます。

すると、先ほど登録した「sample」が表示されます。

「sample」を選択した状態で、「追加」をクリックし、最後に「OK」をクリックします。

エクセルのリボンに「sample」が追加されました。

ためしに、A3セル(sampleと入力しているセル)を選択した状態で、作成したアドインをクリックします。

すると、A3セルの文字列は斜体になります。

以上が、作成したアドインを使う方法でした。

 

まとめ エクセルでのアドインの作り方や使い方【作成・開発・登録方法】

この記事では「エクセルでのアドインの作り方や使い方」について解説しました。

エクセルでアドインを作成する場合は、VBEを使用します。

VBEには、たくさんのコードが用意されており、目的に応じてマクロを作成してみてください。

またそういったマクロを、アドインとして簡単に利用できるようにしておくと、大変便利です。

エクセルでのさまざまな処理を理解し、業務に役立てていきましょう。