C言語を学ぶ上で、重要な考え方に「for文(繰り返し:ループ処理)」が挙げられます。
ただ、このfor文の書き方(-1・足し算・総和など)の概念はわかりにくく、つまづく人が多いです。
ここではこのfor文の書き方として「1から10までの総和などの足し算を行う方法・-1ずつ(–:デクリメント)していく方法」などを解説していきます。
C言語のfor文にて総和(足し算)を求める方法・書き方【繰り返し(ループ処理)で1から10までの和を計算】
それででは以下でC言語におけるfor文(繰り返し)の書き方について、総和を求める例題を元に見ていきましょう。
具体的には1~10までの総和を計算してみましょう。
この場合は以下のようなコードを使うといいです。
#include <stdio.h>
int main(void)
{
int x; //変数xの宣言
int sum = 0; //変数sumの宣言と初期化
for(x=1; x<=10; x++){
sum+=x;
}
printf("1から10までの総和は%dです。\n",sum);
return 0;
}
for文の使い方としては、for(変数の初期化;終了条件;終了までに繰り返す変数の変換の式){
繰り返す操作の式;
}
と入れましょう。
今回では、for文の中身として
・変数の初期化; x=1(xに1を代入)
・終了条件; x<=10(xが10以下の条件で繰り返す)
・終了までに繰り返す変数の変換の式(10に達するまでは、1ずつ足す(インクリメント++)
・{}繰り返す式:sum+=x; (xの足し算を繰り返し、sumという変数に入れる)
と処理しているわけです。
これで1から10までの総和をプログラミングにて実行できていることがわかるでしょう。
最後にprintf関数にて、総和を出力させればOKです。
1から10までの総和は55です。
と正しい答えが返されました。
C言語のfor文にて-1しつつ総和(足し算)を求める方法・書き方【繰り返し(ループ処理)で1から100までの和を計算】
続いて、今度は変数を―1ずつ小さくしつつ(デクリメント)総和を求めてみます。
具体的に100~1までのを総和を計算してみましょう。
この場合は以下のようなコードを使うといいです。
#include <stdio.h>
int main(void)
{
int x; //変数xの宣言
int sum = 0; //変数sumの宣言と初期化
for(x=100; x>=1; x--){
sum+=x;
}
printf("1から100までの総和は%dです。\n",sum);
return 0;
}
上述のようfor文の使い方としては、for(変数の初期化;終了条件;終了までに繰り返す変数の変換の式){
繰り返す操作の式;
}
を覚えておくといいです。
今回では、for文の中身として
・変数の初期化; x=100(xに100を代入)
・終了条件; x>=1(xが1以上の条件で繰り返す)
・終了までに繰り返す変数の変換の式(1に達するまでは、100から-1ずつする(デクリメント–)
・{}繰り返す式:sum+=x; (xの足し算を繰り返し、sumという変数に入れる)
と処理しているわけです。
これで1から100までの総和(100から1までの和)をプログラミングにて実行できていることがわかるでしょう。
最後にprintf関数にて、総和を出力させればOKです。
1から10までの総和は5050です。
と正しい答えが返されました。
まとめ C言語のfor文の書き方【繰り返し(ループ処理)1から100までの和を出す】
ここでは、C言語におけるfor文(-1・足し算・総和などを例に)の書き方【繰り返し(ループ処理)1から10までの和を出す】について確認しました。
for文を含めC言語ではとにかく書いて慣れることが大切です。
繰り返し処理などを理解し、業務に役立てていきましょう。