生活全般

「大変助かります」は正しい敬語?言い換えは?【ビジネスメールなど】

当サイトでは記事内に広告を含みます。

ビジネスの場において、マナーを重視することはとても大切ですね。

ビジネスマナーの中でも、とくに使い方が難しいものに「敬語」が挙げられます。

そこで、今回は「大変助かります」は正しい敬語なのか?また、その言い換えは?について説明していきます。

ビジネスメールなどの参考にしてみてくださいね。

「大変助かります」は正しい敬語?言い換えは?

それでは「大変助かります」は正しい敬語かどうかについて見ていきましょう。

結論として「大変助かります。」は敬語表現としては正しいです。

日常会話などでは問題なく使える表現でしょう。

一方で、ビジネスやフォーマルな場面で使う場合には適切とはいえません。

この「大変助かります」というフレーズは、感謝の気持ちを伝える表現ではあるのですが、フォーマルな状況や目上の人に対して使用するには、ややカジュアルすぎる印象を与える可能性があるためです。

より丁寧な表現として、「大変ありがたく存じます」「誠にありがとうございます」などの謙譲語をもちいた表現に言い換えるとより良いですね。

状況に応じて、適切な敬語表現を使い分けられるようにしていきましょう。

意味

「大変助かります」は、相手の協力や支援に対して感謝の意を表す言葉です。

相手のおかげで問題が解決したり、作業が進んだりした際に使用しましょう。

例文

次に「大変助かります」を用いた例文を見ていきましょう。

【資料の提供】
「必要な資料を迅速にご提供いただき、大変助かります。おかげさまで、プロジェクトを滞りなく進めることができそうです。」

【問い合わせへの対応】
「お問い合わせへの丁寧なご対応、大変助かります。お客様にも満足していただけたのではないでしょうか。」

【業務の引き継ぎ】
「業務の引き継ぎを丁寧にしていただき、大変助かります。おかげさまで、スムーズに業務を開始することができました。」

これらの例文に共通するように、「大変助かります」は相手が協力してくれたり支援してくれたことに対して、感謝の気持ちを伝える際に使用します。

言い換え

「大変助かります」という表現は、状況に応じて以下のような言い回しに言い換えることが可能です。

・「大変ありがたく存じます」

・「誠にありがとうございます」

・「お力添えいただき、感謝申し上げます」

・「おかげさまで、助かっております」

・「ご支援いただき、重ねて御礼申し上げます」

状況や相手との関係によってこれらの表現を使い分けましょう。

上手にコミュニケーションをとることで、より丁寧で適切な感謝の気持ちを伝えることができますよ。

まとめ 「大変助かります」は正しい敬語?言い換えは?【ビジネスメールなど】

ここでは、ビジネスメールなどで使用される「大変助かります」は正しい敬語か?その言い換えは?について説明してきました。

敬語は使い方が難しいですが、正しい表現を身につけることでビジネスシーンでの円滑なコミュニケーションにつながります。

この機会に、様々な敬語表現を学び、ビジネスメールなどで活用していきましょう。