科学

KΩとΩの変換(換算)方法・違い・意味【1kΩは何Ω(オーム)?1Ω(オーム)は何kΩ(キロオーム)?】

当サイトでは記事内に広告を含みます。

科学的な解析を行う際にはよく単位変換が求められることがあります。

中でも電気的な分野における用語として抵抗(電気抵抗)があり、その単位にはkΩ(キロオーム)やΩ(オーム)を使用することが多いです。これらの単位は両方ともよく使用する単位であるため、各々を変換できるようにしておくといいです。

ここでは「1kオームは何Ω(オーム)?1Ω(オーム)は何kΩ(キロオーム)?」といった各々の換算(変換)方法について解説していきます。

Ω(オーム)とkΩ(キロオーム)の換算(変換)方法【1kΩ(キロオーム)は何Ω(オーム)?1Ωは何kΩ?】

まず、Ω(オーム)とは電気抵抗の単位であり、いわゆる電気の流しにくさを表した指標といえます。

この電気抵抗Ωの数値が大きいほど電気を通さないことを意味し、小さいほど電流を流しやすいわけです。金属などの導体であれば、この電気抵抗Ωの数値は基本的にかなり小さいのです。

そして、Ω(オーム)の頭に1000倍を表すk(キロ)がついたものがkΩ(キロオーム)であり、1kΩ=1000Ωという換算式が成立するのです。

逆に「1Ω(オーム)は何kΩ(キロオーム)?」と聞かれた場合には、1kΩ=0.001Ωと変換できるのです。

どちらも良く出てくる抵抗の単位のため、しっかりと理解しておくといいです。

Ω(オーム)とkΩ(キロオーム)の換算(変換)の計算方法【1kオーム)は何オーム)?1Ωは何キロオーム?】

それでは、オームとキロオームの扱いに慣れるためにも計算問題を解いていきましょう。

例題1

0.5kΩは何Ωでしょうか。

解答1

上のキロオームとオームの換算式に従って計算していきます。

すると、0.5 × 1000 = 500 Ω(オーム)と求めることができるのです。

続いて、オームからキロオームへの変換も行っていきましょう。

例題2

8500Ωは何kΩとなるのでしょうか

解答2

こちらも上述の計算式に基づいて換算していきます。

8500 ÷ 1000 = 8.5kΩとなるのです。

どちらも大事な電気抵抗の単位といえるため、理解しておきましょう。

まとめ 1kΩは何Ω?1Ωは何kΩ?オームとキロオームの変換(換算)

ここでは、電気抵抗の単位であるΩ(オーム)とkΩ(キロオーム)の変換(換算)方法について確認しました。

抵抗の単位のΩ(オーム)の数値が大きいほど電流を流しにくいことを示し、逆にΩの数値が小さければ電流が流れやすいといえるのです。

そして、

・1kΩ=1000Ω
・1Ω=0.001kΩ

という換算式が成立することも理解しておくといいです。

単位変換に慣れ、業務に役立てていきましょう。