Excel

【Excel】エクセルにて別シートや別ファイルにリンクを貼る方法【別ブック:シート指定:ハイパーリンク関数など】

当サイトでは記事内に広告を含みます。

この記事では「エクセルにて別シートにリンクをセル指定して貼る方法」「エクセルにて別ブックにリンクをシート・セル指定して貼る方法」について解説していきます。

これらの処理としては、主に

・HYPERLINK関数

・右クリックによるリンク設定

を使うと良く、実際のサンプルを用いて見ていきましょう。

 

エクセルにて別シートにリンクをセル指定して貼る方法【HYPERLINK関数】

エクセルにて別シートにリンクをセル指定して貼るには、上述の通りHYPERLINK関数か、右クリックによるリンク設定を使用すると良いです。

まずはHYPERLINK関数を使用して、リンクを付けるセルを指定してみましょう。

 

移動先をどこにするか決めておきます。今回の場合では「sheet2のA1」とし、目印としてsheet2A1セルに「移動先」と記載しておきます。

次にリンクを記載するセルを決めます。ここでは「sheet1のA1」とします。

この上でA1セルに=HYPERLINK(”#sheet2!A1”,”sheet2のA1へ移動”)と入力します。リンク先のセルを指定する際には、各シートの該当セルを単純にクリックするだけでOKです。

HYPERLINK関数では

=HYPERLINK([リンク先]、[別名])

などと入力していきます。

今回では

・リンク先:sheet2のA1

※リンク先のセルを設定するには、「[#][シート名][!][セル]」を入力し、その上で全体の文書の頭と終わりに「”」をつけます。今回の場合は「” #sheet2!A1”」と入力します(クリックしてもOK)。

 

・別名(セルに表示されるテキスト):sheet2のA1へ移動

※テキストに特定の文書を入れる場合は、をその文書の頭と終わりに「”」をつけます。  今回の場合は「” sheet2のA1へ移動”」と入力します。

としましょう。

 

ENTERを押すとsheet1のA1に「sheet2のA1へ移動」と表示され、文字が青色・下線付きになります。

 

実際にsheet1A1にあるリンクをクリックするとsheet2A1セルに移動することができます。

これで、HEPERLINK関数を使用したエクセルにて別シートにリンクをセル指定して貼る方法が完了です。

 

エクセルにて別シートにリンクをセル指定して貼る方法【右クリックによるリンク設定】

上ではHYPERLINK関数を用いて、別シートにリンクをセル指定して貼り付けましたが、右クリックによるリンク設定を用いても対応できます

具体的には、まずリンクを記載するセルを決めます。ここでは「sheet1のA1」とし、目印としてsheet1A1セルに「sheet2のA1へ移動」と記載しておきます。

次にsheet1のA1を右クリックし、出てきた表示一覧の中で「ハイパーリンク」を選択します。

「ハイパーリンクの挿入」という表示が出てきます。

今回はこのブック内(ドキュメント内)にあるsheet2A1セルのリンクを設定するので、「このドキュメント」を選択し、さらに「sheet2」を選択、「A1」と入力します。

最後に「OK」を押します。

すると文字が青色・下線付き(リンク)になります。

実際にsheet1A1にあるリンクをクリックするとsheet2A1セルに移動することができます。

これで、右クリックによるリンク設定を使用したエクセルにて別シートにリンクをセル指定して貼る方法が完了です。

 

エクセルにて別ブックにリンクをシート・セル指定して貼る方法【別ファイル:HYPERLINK関数】

エクセルにて別ブックにリンクをシート・セル指定して貼る方法には、上述の通りHYPERLINK関数を使用すると良いです。

※前述で紹介した右クリックによるリンク設定では別ブックにリンクをシート・セル指定して貼ることができないのでご注意ください。

 

まずはHYPERLINK関数を使用して、別ファイルにリンクを付けるセルを指定してみましょう。

※以下book2

移動先をどこにするか決めておきます。今回の場合では「book2のsheet2のA1」とし、あらかじめbook2を作成しておきます。目印としてbook2のsheet2A1セルに「移動先」と記載しておきます。

次にリンクを記載するセルを決めます。ここでは「book1のsheet1のA1」とします。

この上でA1セルに=HYPERLINK(“[C:¥Users¥TEST¥Desktop¥book2.xlsx]#Sheet2!A1”,”book2のsheet2のA1へ移動”)と入力します。

先にも述べた通り、HYPERLINK関数では、=HYPERLINK([リンク先]、[別名])などと入力していきます。

今回では

・リンク先:book2のsheet2のA1

※リンク先のセルを設定するには、「[[ブックの保管場所(ファイルパス)]][#][シート名][!][セル]」を入力し、その上で全体の文書の頭と終わりに「”」をつけます。

今回の場合は「” “[C:¥Users¥TEST¥Desktop¥book2.xlsx]#Sheet2!A1””」と入力します。

 

・別名(セルに表示されるテキスト):book2のsheet2のA1へ移動

※テキストに特定の文書を入れる場合は、をその文書の頭と終わりに「”」をつけます。  今回の場合は「” book2のsheet2のA1へ移動”」と入力します。

としましょう。

ENTERを押すとbook1のsheet1A1に「book2のsheet2のA1へ移動」と表示され、文字が青色・下線付き(別ブックへのリンク)になります。

実際にbook1のsheet1A1にあるリンクをクリックするとbook2のsheet2A1セルに移動することができます。

これで、HEPERLINK関数を使用したエクセルにて別ブックにリンクをシート・セル指定して貼る方法が完了です。

 

まとめ エクセルにて別ファイル(別ブック)にリンクを貼る方法

この記事では「エクセルにて別シートにリンクをセル指定して貼る方法」「エクセルにて別ブックにリンクをシート・セル指定して貼る方法」について解説しました。

HYPERLINK関数を使えば簡単にリンクを付けることができます。

エクセルでのさまざまな処理を理解し、業務に役立てていきましょう。