Excel

【Excel】エクセルでの引き算の関数・記号・やり方は?2列など一気に引き算する方法【一括】

当サイトでは記事内に広告を含みます。

この記事ではエクセルでの引き算の関数・記号・やり方は?2列や1列と一気に引き算する方法【一括】について解説していきます。

これらの処理としては、主に

・引き算の記号は【-】

・通常の四則演算をセル内に入力して引き算を実行するため、関数は必要なし

です。

それでは、実際のサンプルを用いて詳細を確認していきましょう。

 

エクセルでの引き算の関数・記号・やり方【数式】

それでは以下のサンプルを用いて、エクセルで引き算の関数や記号・使い方について確認していきます。

エクセルで引き算を行う際には、関数を使う必要はありません。

引き算の演算子(記号)は【-】を使用しましょう。キーボード内の【ほ】に対応するボタンを半角入力にて押すことで、このマイナスマークを表示できます。

なお、

以下のように

・計算式:5-3

という引き算の処理をエクセルで実行させてみます。

この場合には、計算結果を出力したいセルに「イコール」を打った上で、この引き算の数式をそのまま入力していけばいいです。

具体的には任意のセルに=5-3といれれば足し算を実行できます。

ENTERにて処理を確定させれば、5-3の合計結果の「2」が表示できました。

これでエクセルにて引き算の記号の「-」の使い方が完了となります。関数はないと覚えておきましょう。

 

2列の引き算のやり方【セル参照の使い方】

上では、数値を直接入力しつつ「-」記号を使うことで引き算を実行させましたが、「数値」ではなく「予め数値が入ったセル」を参照して、合計を列同士の引き算を行うことができます。

この場合では、2列のセルの引き算の結果を出したいセルに=B3-C3と入れましょう。この時、各セルはクリックすると自動で数式に表示されるため、おすすめです。

ENTERにて2列の引き算を実行します。10-8の結果の「2」が返されました。

後はオートフィル機能(出力セルの右下にカーソルを合わせると出る十字マークをドラッグ&ドロップ)によって一気に引き算を行っていきます。

これで隣同士の2列を一気に引いていく方法が完了です。

 

なお、引き算に関係する処理として

エクセルでの足し算の記号ややり方についてはこちら

エクセルにて足し算と引き算を混合して行う方法はこちら

で解説していますので、併せて確認してみてくださいね。

 

【Excel】エクセルでの足し算の記号ややり方は?縦一列の合計を一括で出す方法【一気に:SUM関数など】この記事ではエクセルでの足し算の記号ややり方は?縦一列の合計を一括で出す方法【一気に:SUM関数など】について解説していきます。 ...
【Excel】エクセルにて足し算と引き算・掛け算を混合(組み合わせ)で行う方法【関数:同時など】この記事では「エクセルで足し算を引き算を混合(組み合わせ)して計算する方法」「足し算と掛け算を混合で行う方法」について解説していきます。...

 

エクセルでの引き算での記号・やり方・関数・一括で行う方法(

この記事ではエクセルでの引き算の関数・記号・やり方・一気に処理する方法などについて解説しました。

通常計算時の足し算の数式(-)をそのままセル内で記載すればOKです。

エクセルでのさまざまな処理を理解し、業務に役立てていきましょう。