私たちが生活している中でサイズ・長さ・直径などの単位として「インチ(inch)」を見かけますよね。
ただ日本人であればcm(センチ)やmm(ミリ)で記載されていた方が直観的にわかるもの・・・これは私自身も実感しています。
そんなこともあり、ここでは「80インチ」に着目し、80インチの大きさは何センチで何ミリか?1/80インチは何センチで何ミリか?について解説していきます。
(特にテレビ・モニター・ディスプレイなどでこの80インチをよく見かけるため、各々についても触れています。)
80インチの大きさは何センチで何ミリか?【cmやmm:テレビ、ディスプレイ、モニターなどの長さ】
それでは以下でテレビ、ディスプレイ、モニターなどの長さとして見かける「80インチ」を確認します。
定義として1インチ=2.54cmであるため、80インチ=203.2cm、20320mmと変換できます。


計算式としては、
・センチ換算:80 × 2.54 = 203.2cm
・ミリ換算:80 × 2.54 × 100 = 20320mm
となります。
テレビ・モニター・ディスプレイにおける80インチのサイズ・長さは何センチか?
なお、80インチという表記は、テレビやディスプレイ・モニターにも適用されることが多いです。
ここで注意するのは、縦や横の長さが80インチではなく、対角線の長さが80インチとなることを覚えておきましょう。
さらにテレビやディスプレイ・モニターでは80インチといっても、アスペクト比(16:9や16:10など)が違うため、各々の縦や横の長さは異なります。
以下で具体的に80インチ品の縦横比ごとの、長辺と短辺の長さをcmでまとめていきますね。
16:9(ワイドサイズ)の場合の80インチ
最近多いワイドモデルではアスペクト比が16:9です。
この場合は
・長辺:176.78cm
・短辺:99.57cm
となります。
4:3(スタンダード)の場合の80インチ
従来品で多い標準モデルでは4:3です。
この場合の80インチは、
・長辺:162.56cm
・短辺:121.92cm
となります。
16:10の場合の80インチ
中間的なサイズにあたる16:10サイズの80インチは以下の通りです。
この場合の80インチは、
・長辺:172.31cm
・短辺:107.70cm
となります。
同じ80インチでもアスペクト比によって、若干縦と横の長さが変わるため気を付けましょう。
1-1/80インチは何センチ?1/80や3/80インチなども【cmやmm】
80インチという表記が入っている値でも、それが分母に来ているケースもあります。
ここで1/80インチという記載があれば、これは1インチの80分の1の長さ、つまり約0.0462cmを意味しています。
そのため
| inch | cm |
| 1/80 | 0.0318 |
| 2/80 | 0.0635 |
| 3/80 | 0.0953 |
| 4/80 | 0.127 |
| 5/80 | 0.1588 |
| 6/80 | 0.1905 |
| 7/80 | 0.2223 |
| 8/80 | 0.254 |
| 9/80 | 0.2858 |
| 10/80 | 0.3175 |
| 11/80 | 0.3493 |
| 12/80 | 0.381 |
| 13/80 | 0.4128 |
| 14/80 | 0.4445 |
| 15/80 | 0.4763 |
| 16/80 | 0.508 |
| 17/80 | 0.5398 |
| 18/80 | 0.5715 |
| 19/80 | 0.6033 |
| 20/80 | 0.635 |
| 21/80 | 0.6668 |
| 22/80 | 0.6985 |
| 23/80 | 0.7303 |
| 24/80 | 0.762 |
| 25/80 | 0.7938 |
| 26/80 | 0.8255 |
| 27/80 | 0.8573 |
| 28/80 | 0.889 |
| 29/80 | 0.9208 |
| 30/80 | 0.9525 |
| 31/80 | 0.9843 |
| 32/80 | 1.016 |
| 33/80 | 1.0478 |
| 34/80 | 1.0795 |
| 35/80 | 1.1113 |
| 36/80 | 1.143 |
| 37/80 | 1.1748 |
| 38/80 | 1.2065 |
| 39/80 | 1.2383 |
| 40/80 | 1.27 |
| 41/80 | 1.3018 |
| 42/80 | 1.3335 |
| 43/80 | 1.3653 |
| 44/80 | 1.397 |
| 45/80 | 1.4288 |
| 46/80 | 1.4605 |
| 47/80 | 1.4923 |
| 48/80 | 1.524 |
| 49/80 | 1.5558 |
| 50/80 | 1.5875 |
| 51/80 | 1.6193 |
| 52/80 | 1.651 |
| 53/80 | 1.6828 |
| 54/80 | 1.7145 |
| 55/80 | 1.7463 |
| 56/80 | 1.778 |
| 57/80 | 1.8098 |
| 58/80 | 1.8415 |
| 59/80 | 1.8733 |
| 60/80 | 1.905 |
| 61/80 | 1.9368 |
| 62/80 | 1.9685 |
| 63/80 | 2.0003 |
| 64/80 | 2.032 |
| 65/80 | 2.0638 |
| 66/80 | 2.0955 |
| 67/80 | 2.1273 |
| 68/80 | 2.159 |
| 69/80 | 2.1908 |
| 70/80 | 2.2225 |
| 71/80 | 2.2543 |
| 72/80 | 2.286 |
| 73/80 | 2.3178 |
| 74/80 | 2.3495 |
| 75/80 | 2.3813 |
| 76/80 | 2.413 |
| 77/80 | 2.4448 |
| 78/80 | 2.4765 |
| 79/80 | 2.5083 |
| 80/80 | 2.54 |
| 81/80(1-1/80) | 2.5718 |
と変換できることを覚えておきましょう。
特に最後の1-1/80では、1 + 1/80インチ、つまり81/80インチを意味していると理解するといいです。
まとめ 80インチは何センチで何ミリ?モニター・ディスプレなど【長さや円の直径:cmやmm】
ここでは、80インチの大きさは何センチか?1/80インチは?テレビ・モニター・ディスプレイなど【cmやmm】について確認しました。
80インチサイズはよく見かけるため、この機会に覚えておくといいです。
色々な知識を身に着け、日々快適に過ごしていきましょう。
70インチは何センチか?1/70インチは?テレビ・モニター・ディスプレイなど【長さや円の直径:cmやmm】
75インチは何センチか?1/75インチは?テレビ・モニター・ディスプレイなど【長さや円の直径:cmやmm】
85インチは何センチか?1/85インチは?テレビ・モニター・ディスプレイなど【長さや円の直径:cmやmm】
90インチは何センチか?1/90インチは?テレビ・モニター・ディスプレイなど【長さや円の直径:cmやmm】