アクセス・地理

神田明神へのアクセス(秋葉原駅や末広町駅や新御茶ノ水駅から)を徹底紹介!徒歩での行き方

当サイトでは記事内に広告を含みます。

「神田明神(神田神社)」は東京都千代田区外神田にある神社で、恋愛・仕事・健康・商売・学業さらに勝負事にもご利益があると言われるおすすめのパワースポットです。

今回はこの神田明神へのアクセスとして、JR秋葉原駅から、末広町駅、新御茶ノ水駅からの徒歩での行き方について、ご案内いたします。

秋葉原から神田明神へのアクセス(行き方)を紹介!

それでは以下でJR秋葉原駅から神田明神への行き方(アクセス)について解説していきます。

まず秋葉原駅の位置は以下の通りです。

さらに目的地の神田明神の位置は以下の通りです。

 

まず、秋葉原駅に到着したら、案内表示に従って「電気街改札」を目指します。

改札を通って、右に行くと秋葉原駅の電気街北口に出ます。

目の前には、「電気街口駅前広場」があります。

続いて大きなビル(秋葉原ダイビル)の方へ向かいます。

そうすると、大きな通りに出るのですが、この通りの名前が「神田明神通り」と言います。

少し進むと右側に「住友不動産秋葉原ビル」がある大きな交差点がありますので、ここを真っ直ぐ進みます。

実はこの右側の歩道を道なりに行けば、神田明神の正面に着くのですが、今回は別のルートをご案内します。

また、少し歩くと左側に「COCO’S」の看板が見える大きな交差点に出ます。

直進すれば「神田明神通り」で右左折すれば「昌平橋通り」になります。

この「昌平橋通り」をまっすぐ進みます。

それから、しばらく直進すると、左側に自動販売機が並ぶ場所があります。

ここを左に曲がります。

そうすると、階段が見えてきますので、この階段を上ります。

この階段が「明神男坂」と呼ばれていて、上り切った先が「神田明神」の参道に続いています。

そして目的地の神田明神に到着しました。

また、境内には神田明神文化交流館があり、お土産を販売したり、落語や展示会などが開催されています。

お疲れさまでした。

以上が「JR秋葉原駅」から「神田明神」までのアクセスとなります。

徒歩だと10分から15分と少し距離があるのですが、途中にたくさんカフェもあり、境内には、ゆっくり座れる場所もあるので、秋葉原に買い物に来た際には、参拝してみてはいかがでしょうか?

 

末広町駅からの神田明神へのアクセス(行き方)を紹介!

続いて、今回は東京メトロ銀座線の「末広町駅」から「神田明神」までの行き方をご案内いたします。

末広町駅の位置情報は以下の通りです。

それでは、まず末広町駅に到着しましたら、「G14の3番」の出口を目指します。

出口を出て右を向くと三菱UFJ銀行秋葉原支店の入口が見えます。地下鉄の出入口がビルの中にあるような感じですね。

出口を出たら、左側に向かいましょう。

こちらが「蔵前橋通り」と言い、この通りに沿って進みます。

しばらく歩くと、左にセブンイレブンが見える交差点に着きます。

ここも真っ直ぐ進みます。

そうすると、階段が現れて、神田明神の裏参道という案内表示が立っています。

この階段を登れば、神田明神の裏手側に到着です。

神田明神の本殿裏手にはたくさんの神社(摂社、末社)が鎮座していて、とても不思議な空間だなと思いました。

こちらもぜひ参拝するのをおすすめします。

神田明神への入り口は他にもありますので、探してみるのも面白いかなと思います。

また、境内には神田明神文化交流館があり、お土産を販売したり、落語や展示会などが開催されています。

以上が「東京メトロ銀座線末広町駅」から「神田明神」までのアクセスとなります。

徒歩だと10分ほどで少し距離があるのですが、途中には飲食店がたくさんあり、境内にはゆっくり座れる場所もあるので、秋葉原に買い物に来た際には、参拝してみてはいかがでしょうか?

 

新お茶の水駅から神田明神へのアクセス(徒歩での行き方)を解説!

続いて「東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅」から「神田明神」までのアクセス(徒歩での行き方)について解説していきます。

徒歩で約10分ほどで神田明神まで到着します。

まず、新御茶ノ水駅に到着しましたら、「C12のB1番」の出口を目指します。

「C12のB2番」の出口でも同じ経路で行けます。

出口を出ると大きめの交差点が見えます。

目の前が「聖橋(ひじりばし)」になるのですが、そちらに向かいます。

「聖橋(ひじりばし)」を渡って、そのまま直進します。

そうすると、T字路につきあたります。

このT字路をセブンイレブンのほうへ横断します。

そのままセブンイレブンを通り過ぎてまっすぐ進むと、

「神田明神」の鳥居が見えてきます。

鳥居の先に「随神門」と呼ばれる大きな門があります。

この大きな門は、神域に入る邪悪なものを祓うという役割を果たしているそうです。

「随神門」をくぐれば、「神田明神」に到着となります。

また、境内には神田明神文化交流館があり、お土産を販売したり、落語や展示会などが開催されています。

お疲れさまでした。

以上が「東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅」から「神田明神」までのアクセスとなります。